中野区 商店街 中野新橋商店街振興組合 のことなら中野区商店街ナビ

中野新橋商店街振興組合

昭和3年に料亭や芸妓が集まる花街として誕生し、風情のある街並みが、訪れる人々を魅了してきました。現在その名残は少ないですが、神田川にかかる赤い欄干の橋は、商店街の象徴的な存在として歴史が感じられます。新宿に近く、都庁を望む神田川沿いの風景が美しく、春には川沿いの櫻も楽しめ、散策にも適した場所になっています。 周辺は静かな住宅街が広がり、落ち着いた雰囲気でゆったりと心を休めることができます。

商店街店舗は、個人経営の店が多く、地域に密着した雰囲気が魅力です。 なにより音楽が大好きな人々が住む中野新橋では、住民が参加できる大人気のカラオケイベントがあります。J-POPからロック、民謡、演歌、アニソンまで、幅広いジャンルの歌声が響きます。 地下鉄丸ノ内線「中野新橋」駅で、ぜひ途中下車してみてください。



イベント情報

現在開催予定のイベントはありません。

このページのトップへ